腐女子・腐男子じゃないけどBLゲーム制作

初めてのBLゲーム【Loose Lips(SIDE:rainy day)】を作ったので「BL」について本気出して考えてみた。気に入ったらオススメして頂けるとありがたいです!

イケメン声優から営業メールが届いたよ

声優の営業メール

毎週のようにありとあらゆる営業メールが届きます。

テレビ番組への出演、ゲームショーへの出典、広告配信サービス、コンサル。

そして、声優の営業メール。

 

いつもは気になるものは返信して、あとはスルー。

特にゲーム名を指名してない問い合わせについては、数撃ちゃ当たる戦法のメールなので開くこともありません。

詐欺師からのメールもめちゃくちゃ多いから。

 

ゲーム開発をはじめた当初は「無料でお手伝いします!」に騙されて、危うくゲームの権利をまるごと盗られかけたこともあります。

書籍出版してる作家の名前とアカウントを使ってまして、いわゆる「なりすまし」でした。

身分証から名刺まで何から何まで偽装してまして、もうあそこまで手が込んでターゲットにされたら、たまりませんね。

私だから、まぁ詐欺に遭わずに済みましたが、気が弱い人は押しに負けて、あれよあれよと権利を奪われかねないなと思いました。

「タダほど高いものはない!」肝に銘じようと改めて思いました。

 

さて、ヨーロッパのイケメン声優から営業メールが届きました。

インスタとYouTubeアカウントがメールに記載されてたので、顔を拝見したわけですが、甘いマスクとでも言うのでしょうか、ニヒルな笑みを浮かべていました。

あちらでは俳優が声だけの芝居をしている、と言うようなところがあるので、見た目も大事なんじゃないでしょうか。

 

ひとまずYouTubeを拝見。

まず動画を見て目に飛び込んできたのは、かつて多くの賞を受賞したインディー界では超超有名なゲームのサムネイル。

この作品に出演していたのでしょうか?

しかし、概要欄には「長年さまざまな声を提供してきた(意訳)」とだけ。

 

具体的な出演作がない!

YouTubeのサムネイルに使用しているこのゲームの関係者なのか!?

それとも勝手に声をつけてみただけなのか!?

著作権はどうなってるんだ!

詐欺か!詐欺なのか!

そんな疑問ばかりが浮かびます。

 

肝心の動画を再生しましたが、英語のアクセントになまりを感じました。

ヨーロッパ圏の声優なので、そのあたりは仕方ないのかもしれません。

でも、もし自分のゲームに声をつけてもらうとなった時に、色々考えちゃいます。

 

日本語でもなまりってありますよね。

例えば大都会でスマートに生活するキャラクターの話し言葉が「ズーズー弁

ありえないですよね。キャラ付けちょっと間違ってますよね。

奇をてらったキャラクターなら別にいいですけど、キャラクターは記号なのでわかりやすいのがいい。

だから、大都会でスマートに生活するキャラクターは、なまりはないのが正解です。

 

英語話者の声優を探そうかなぁなんて思ってたのですが、著作権の心配、テレグラムでのやり取り、もう不安しかありません。

そもそも本当に声優なのかどうかもわからない。

確認のしようがない。芝居は聞いた限り、別に素人という感じもなく、収録環境もかなりよさげ。経歴や環境等は事実を書いてあると思います。

ただ具体的な作品名がないと疑ってしまいますね。

 

更にXのアカウントもあったので覗いてみたら…

 

そっこうで閉じました。

知り合いの女優(声優?)にストーカーまがいのことしてる!

共演者なのかな?ただのファンなのかな?

不安が恐怖に変わりました。

詐欺ではなさそうでしたが、なんだか危険なニオイ。

関わらないのが吉!