腐女子・腐男子じゃないけどBLゲーム制作

初めてのBLゲーム【Loose Lips(SIDE:rainy day)】を作ったので「BL」について本気出して考えてみた。気に入ったらオススメして頂けるとありがたいです!

【放送事故】1995年2月の生放送で元刑事カサイと死刑囚セディの関係が明るみに!?『Loose Lipsシリーズ』

トライモント市警の不祥事が生放送で……

1995年2月に放送された『ジェームズ空町の「ひみつのコールリンリンリン」』の番組内で、視聴者から匿名で衝撃のタレコミが!

 

youtu.be

 

 

この動画ではキャラクターを改めて紹介しています。

各キャラクターがどんな秘密を抱えているのか。

前作でのキャラクターに起きたことを番組形式で紹介してみました。

FAXでカサイとセディのいけない写真までタレコミされてます!

プレビューはThreadsで公開中!

投稿者: @likemad_games
Threadsで見る

 

1995年の番組『ジェームズ空町の「ひみつのコールリンリンリン」』

 

架空のテレビ番組ですが、もし1995年にタレコミチャンネルのようなものがあったらこんな感じだったのでしょうか?

番組のロゴデザインとサウンドロゴ、それっぽく作ってみました。

昭和?平成初期?あたりのイメージです。

 

この番組は日系人のジェームズ空町がMCの深夜のちょっとアングラ感ある、放送倫理にやや背いた番組…という設定です。

PTAから苦情が入るタイプの番組です。

 

昔のテレビ番組やCMがめちゃくちゃ好きでして。

ご存知かと思いますが私は70年代〜90年代あたりの文化に興味がありまして、音楽から車からファッション、大衆文化全般的に惹かれてしょうがない。

生まれる前の文化ではありますが、面白い!

知らないのになぜか「ノスタルジー」を感じるわけですが、これがエモさの正体なんでしょう。

 

好きな番組のひとつに世界の料理ショーがあります。

カナダで作られていた料理番組なんですが、日本では70年代後期に吹替版が流れていたそうです。

その吹替えが秀逸!

翻訳と吹替えの本気度が素晴らしくて、海外の文化やフリートークを日本人にも分かるように上手にローカライズされています。

ゲームでおなじみのローカライズですが、あの時代からスペシャリスト達によって異文化が海を越えて、世代すら越えて広まっていることに感動すら覚えます。

 

70年代と言いますか、昔特有の早口な芝居が面白いですね。

年々、日本語は音の数が減ってるなんて話がありまして、ゆったりとした話し方に変化しているようです。

200年ほど前に遡りますと、江戸っ子の江戸言葉なんか現代人が聞くと早口すぎて何を喋ってるのかわからないらしいです。

そこまで遡らなくても、昔のビートたけしの漫才なんかわかりやすいかもしれませんね。

 

まあ本当に今は昔のテレビ番組や音楽、あらゆる映像が手に入るいい時代になりました。

それでも体感するにはまだ足りない。VRにも最近興味を持ちまして、VR開発したいなぁなんて。

タイムマシンがあれば、一度でいいから70年代特に74〜78年を過ごしてみたいものですね。

 

70年代ヒット曲!

70年代と言えば、様々な洋楽がヒットしました。

David Bowieが好きですが、Simon & GarfunkelBilly Joelも思い浮かべます。

特にBilly Joelは、子供の頃からよく聴いていました。

これぞNYと言う洒落た楽曲が多く「Honesty」「Just The Way You Are」も素晴らしいとは思いますが、私が衝撃を受けたのはこの曲でした。

 

Billy Joel - The Stranger

口笛がなんとも哀愁を誘う。

格好いい!それだけで十分名曲!

youtu.be